
- ※2月10日の14時に発表されます。
- ※ステージチケットをお持ちでない方もご購入頂けます。
- ※お支払いは現金のみとさせて頂きます。クレジットカード等はご利用頂けません。
- ※一部商品は限数を設定させて頂く場合がございます。
- ※WITイベント商品につきましては、イベント終了後在庫がある場合のみ通信販売を行います。
- ※すべてのイベント会場で祝花・楽屋花などの贈花は受け付けておりません。
映画館「MOVIX つくば」にて、「WIT STUDIO」「MAPPA」制作作品をそれぞれ2 作品、計4作品の上映会を開催致します。
【会場】
MOVIX つくば
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目19番 イーアスつくば3F
つくばエクスプレス「研究学園」駅下車 徒歩4分
【WIT STUDIO ステージ】
①『曇天に笑う <外伝> ~決別、犲の誓い~』上映会+トークショー
登壇者:若野哲也(監督)、梅原英司(シリーズ構成)
②『進撃の巨人』セレクション上映会+トークショー
登壇者:神谷浩史(リヴァイ役)、中武哲也(プロデューサー)、浅野恭司(キャラクターデザイン)
【MAPPA ステージ】
①『どろろ』振り返り(#01~03)+先行上映会(#4)
②『ゾンビランドサガ』上映会+トークショー
登壇者:本渡楓(源さくら役)、田野アサミ(二階堂サキ役)、 境宗久(監督)、竹中信広(Cygames プロデューサー)、大塚学(MAPPA プロデューサー)
<上映スケジュール>
■「進撃の巨人」セレクション上映会
時間:11:00~12:45
料金:1,800円
■「曇天に笑う<外伝> 決別、犲の誓い」 上映 + トークイベント
時間:13:20~14:50
料金:1,500円
■「ゾンビランドサガ」 上映 + トークイベント
時間:15:30~17:00
料金:2,000円
■「どろろ」 振り返り + 先行上映
時間:17:20~18:50
料金:1,000円
<チケット販売>
1/10(木)18:00 「進撃の巨人」「曇天に笑う<外伝>」 MOVIXつくば公式サイトにてネット発売
1/11(金)劇場オープン時(AM8:30)より 「進撃の巨人」「曇天に笑う<外伝>」 MOVIXつくば劇場窓口発売も追加(※残席ある場合)
1/11(金)18:00 「ゾンビランドサガ」「どろろ」 MOVIXつくば公式サイトにてネット発売
1/12(土)劇場オープン時(AM8:00)より 「ゾンビランドサガ」「どろろ」 MOVIXつくば劇場窓口発売も追加(※残席ある場合)
MOVIXつくば公式サイト
https://www.smt-cinema.com/site/tsukuba/番外編として、「阿佐ヶ谷ロフトA」にてトークショーの開催が決定致しました!
アニメーター界では知らない人がいないと言われている、全国的大ヒット番組北海道テレビ制作『水曜どうでしょう』の藤村忠寿ディレクター、嬉野雅道ディレクター両名をお迎えし、両名と北海道テレビ開局 50周年の特別企画『チャンネルはそのまま!』を制作されている『踊る大捜査線』シリーズや映画『曇天に笑う』などの本広克行監督をお迎えしてのトークショーとなります。
【会場】
阿佐ヶ谷ロフトA
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-36-16-B1
JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分
【プログラム】
『WIT トーク』
登壇者:浅野恭司、中武哲也
ゲスト:藤村忠寿、嬉野雅道(ディレクター)
本広克行(映画監督)
司会:和田丈嗣映画館「MOVIX つくば」にて、「WIT STUDIO」「MAPPA」制作作品をそれぞれ2 作品、計4作品の上映会を開催致します。
【会場】
MOVIX つくば
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目19番 イーアスつくば3F
つくばエクスプレス「研究学園」駅下車 徒歩4分
【WIT STUDIO ステージ】
①『曇天に笑う <外伝> ~決別、犲の誓い~』上映会+トークショー
登壇者:若野哲也(監督)、梅原英司(シリーズ構成)
②『進撃の巨人』セレクション上映会+トークショー
登壇者:神谷浩史(リヴァイ役)、中武哲也(プロデューサー)、浅野恭司(キャラクターデザイン)
【MAPPA ステージ】
①『どろろ』振り返り(#01~03)+先行上映会(#4)
②『ゾンビランドサガ』上映会+トークショー
登壇者:本渡楓(源さくら役)、田野アサミ(二階堂サキ役)、 境宗久(監督)、竹中信広(Cygames プロデューサー)、大塚学(MAPPA プロデューサー)
<上映スケジュール>
■「進撃の巨人」セレクション上映会
時間:11:00~12:45
料金:1,800円
■「曇天に笑う<外伝> 決別、犲の誓い」 上映 + トークイベント
時間:13:20~14:50
料金:1,500円
■「ゾンビランドサガ」 上映 + トークイベント
時間:15:30~17:00
料金:2,000円
■「どろろ」 振り返り + 先行上映
時間:17:20~18:50
料金:1,000円
<チケット販売>
1/10(木)18:00 「進撃の巨人」「曇天に笑う<外伝>」 MOVIXつくば公式サイトにてネット発売
1/11(金)劇場オープン時(AM8:30)より 「進撃の巨人」「曇天に笑う<外伝>」 MOVIXつくば劇場窓口発売も追加(※残席ある場合)
1/11(金)18:00 「ゾンビランドサガ」「どろろ」 MOVIXつくば公式サイトにてネット発売
1/12(土)劇場オープン時(AM8:00)より 「ゾンビランドサガ」「どろろ」 MOVIXつくば劇場窓口発売も追加(※残席ある場合)
MOVIXつくば公式サイト
https://www.smt-cinema.com/site/tsukuba/番外編として、「阿佐ヶ谷ロフトA」にてトークショーの開催が決定致しました!
アニメーター界では知らない人がいないと言われている、全国的大ヒット番組北海道テレビ制作『水曜どうでしょう』の藤村忠寿ディレクター、嬉野雅道ディレクター両名をお迎えし、両名と北海道テレビ開局 50周年の特別企画『チャンネルはそのまま!』を制作されている『踊る大捜査線』シリーズや映画『曇天に笑う』などの本広克行監督をお迎えしてのトークショーとなります。
【会場】
阿佐ヶ谷ロフトA
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-36-16-B1
JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分
【プログラム】
『WIT トーク』
登壇者:浅野恭司、中武哲也
ゲスト:藤村忠寿、嬉野雅道(ディレクター)
本広克行(映画監督)
司会:和田丈嗣
「エンタス」を会場に、参加スタジオによる会社説明会と各社合同プロデューサー対談コーナーを実施します。各社ごとのブースも設置致しますので、スタッフとの交流も可能です!
【会場】
秋葉原エンタス
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン本館5F
JR 秋葉原駅電気街口から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅から徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩5分
JR 御茶ノ水駅から徒歩5分【プログラム】
- 10:30~
- 入場受付開始
- 11:00~11:30
- 基調講演&OP
- 登壇者:WIT STUDIO 代表取締役社長 和田丈嗣、浅野 恭司
- 11:30~12:10
- WIT STUDIO説明会
- 登壇者:和田丈嗣(代表)、浅野恭司(アニメーター)、手塚響平(デジタル作画)
- 12:30~13:10
- MAPPA説明会
- 登壇者:野田楓子(制作部長)、瀬下恵介(制作部)、淡輪雄介(CGI 部)、高田陽介(作画部)、境宗久(演出部)、大井川亮(仙台スタジオ)
- 13:30~14:10
- CloverWorks説明会
- 登壇者:清水暁(代表)、福島祐一(プロデューサー)、成田真一郎(制作部)
- 14:30~15:10
- コミックス・ウェーブ・フィルム説明会
- 登壇者:酒井雄一(執行役員・プロデューサー)、中村健太郎(広報・監修)
- 15:30~16:20
- 各スタジオ代表P対談(疑似プリプロ座談会)&ED
- 登壇者:和田丈嗣(WIT STUDIO)、大塚学(MAPPA)、福島祐一(CloverWorks)、川口典孝(コミックス・ウェーブ・フィルム)
【各社ブースのスケジュール】
【参加方法・チケット】
「アプリ「WITアプリ」からチケットを予約ください
参加費は無料です
【当日の服装】
自由(私服を推奨)「エンタス」をメイン会場に、「ベルサール秋葉原」でのステージ開催が決定!
参加スタジオ制作作品のスタッフやキャストをお呼びしてのスタッフ&キャストトークステージや4 社の合同対談ステージなど、全12ステージを実施します。
《エンタスステージ》
【会場】
秋葉原エンタス
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン本館5F
JR 秋葉原駅電気街口から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅から徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩5分
JR 御茶ノ水駅から徒歩5分
【プログラム】
- 11:00~12:00
- WIT「進撃の巨人」スタッフトーク※完売
- 登壇者:荒木哲郎(監督)、中武哲也(プロデューサー)、浅野恭司(キャラクターデザイン)
- 12:30~13:30
- MAPPA「賭ケグルイ××」スタッフトーク
- 登壇者:林祐一郎(監督)、松田 清(監督)、小林靖子(シリーズ構成)、大塚 学(プロデューサー)
- 14:00~15:00
- MAPPA「ゾンビランドサガ」スタッフトーク※完売
- 登壇者:境 宗久(監督)、深川可純(キャラクターデザイン)、村越 繁(シリーズ構成)、竹中信広(Cygames プロデューサー)、大塚 学(MAPPA プロデューサー)
- 15:30~16:30
- CloverWorks「約束のネバーランド」プロデューサー座談会
- 登壇者:杉田 卓(集英社)、鈴木健太(ANIPLEX)、福島祐一(CloverWorks)
- 17:00~18:00
- WIT「WITトーク」※完売
- 登壇者:和田丈嗣、浅野恭司、中武哲也、ゲスト
- 18:30~19:30
- CloverWorksクリエイター座談会※完売
- 登壇者:錦織敦史、長井龍雪、田中将賀、赤井俊文、黒木美幸、福島祐一
- 20:00~21:00
- 4社合同ステージ(各社代表P座談会)&ED
- 登壇者:中武哲也(WIT STUDIO)、大塚 学(MAPPA)、福島祐一(CloverWorks)、川口典孝(コミックス・ウェーブ・フィルム)
【チケット】
・WITアプリにて2019年1月12日(土)12時販売開始
・進撃の巨人」スタッフトーク、WIT「WITトーク」、4社合同ステージ(各社代表P座談会)&EDについては2019年1月16日(水)12時販売開始
・一部のイベントはゴールド会員先行抽選《ベルサールステージ》
【会場】
ベルサール秋葉原 B1ホール
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
JR 秋葉原駅電気街口から徒歩3分
つくばエクスプレス 秋葉原駅A3出口から徒歩5分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅2番出口から徒歩7分
【プログラム】
- 11:00~12:00
- MAPPA「どろろ」スタッフトーク
- 登壇者:池 頼広(音楽)、浅田弘幸(キャラクター原案)、小林靖子(シリーズ構成)、大塚 学(プロデューサー)、木村 誠(プロデューサー)
- 13:00~14:00
- WIT「甲鉄城のカバネリ」ドラマCDお渡し会
- 登壇者:千本木彩花(無名役)、畠中 祐(生駒役)、荒木哲郎(監督)
- 15:00~16:00
- 3社共同企画 クリエイター合同サイン会
- 登壇者:浅野恭司、浅田弘幸、田中将賀
- 16:30~17:30
- MAPPA「ゾンビランドサガ」キャストトーク 一回目※完売
- 登壇者:本渡 楓(源さくら役)、田野アサミ(二階堂サキ役)、種田梨沙(水野愛役)、河瀬茉希(紺野純子役)、衣川里佳(ゆうぎり役)、田中美海(星川リリィ役)、三石琴乃(山田たえ役)
- 18:30~19:30
- MAPPA「ゾンビランドサガ」キャストトーク 二回目※完売
- 登壇者:本渡 楓(源さくら役)、田野アサミ(二階堂サキ役)、種田梨沙(水野愛役)、河瀬茉希(紺野純子役)、衣川里佳(ゆうぎり役)、田中美海(星川リリィ役)、三石琴乃(山田たえ役)
【チケット】
・WITアプリにて2019年1月12日(土)12時販売開始
・「甲鉄城のカバネリ」ドラマCD ゴールド会員先行抽選
・「甲鉄城のカバネリ」ドラマCDについては2019年1月16日(水)12時販売開始
「3社共同企画 クリエイター合同サイン会」のチケット情報はこちら



「エンタス」を会場に、参加スタジオによる会社説明会と各社合同プロデューサー対談コーナーを実施します。各社ごとのブースも設置致しますので、スタッフとの交流も可能です!
【会場】
秋葉原エンタス
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン本館5F
JR 秋葉原駅電気街口から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅から徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩5分
JR 御茶ノ水駅から徒歩5分
【プログラム】
- 10:30~
- 入場受付開始
- 11:00~11:30
- 基調講演&OP
- 登壇者:WIT STUDIO 代表取締役社長 和田丈嗣、浅野 恭司
- 11:30~12:10
- WIT STUDIO説明会
- 登壇者:和田丈嗣(代表)、浅野恭司(アニメーター)、手塚響平(デジタル作画)
- 12:30~13:10
- MAPPA説明会
- 登壇者:野田楓子(制作部長)、瀬下恵介(制作部)、淡輪雄介(CGI 部)、高田陽介(作画部)、境宗久(演出部)、大井川亮(仙台スタジオ)
- 13:30~14:10
- CloverWorks説明会
- 登壇者:清水暁(代表)、福島祐一(プロデューサー)、成田真一郎(制作部)
- 14:30~15:10
- コミックス・ウェーブ・フィルム説明会
- 登壇者:酒井雄一(執行役員・プロデューサー)、中村健太郎(広報・監修)
- 15:30~16:20
- 各スタジオ代表P対談(疑似プリプロ座談会)&ED
- 登壇者:和田丈嗣(WIT STUDIO)、大塚学(MAPPA)、福島祐一(CloverWorks)、川口典孝(コミックス・ウェーブ・フィルム)
【各社ブースのスケジュール】
【参加方法・チケット】
「アプリ「WITアプリ」からチケットを予約ください
参加費は無料です
【当日の服装】
自由(私服を推奨)



「エンタス」をメイン会場に、「ベルサール秋葉原」でのステージ開催が決定!
参加スタジオ制作作品のスタッフやキャストをお呼びしてのスタッフ&キャストトークステージや4 社の合同対談ステージなど、全12ステージを実施します。
《エンタスステージ》
【会場】
秋葉原エンタス
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン本館5F
JR 秋葉原駅電気街口から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅から徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩5分
JR 御茶ノ水駅から徒歩5分
【プログラム】
- 11:00~12:00
- WIT「進撃の巨人」スタッフトーク※完売
- 登壇者:荒木哲郎(監督)、中武哲也(プロデューサー)、浅野恭司(キャラクターデザイン)
- 12:30~13:30
- MAPPA「賭ケグルイ××」スタッフトーク
- 登壇者:林祐一郎(監督)、松田 清(監督)、小林靖子(シリーズ構成)、大塚 学(プロデューサー)
- 14:00~15:00
- MAPPA「ゾンビランドサガ」スタッフトーク※完売
- 登壇者:境 宗久(監督)、深川可純(キャラクターデザイン)、村越 繁(シリーズ構成)、竹中信広(Cygames プロデューサー)、大塚 学(MAPPA プロデューサー)
- 15:30~16:30
- CloverWorks「約束のネバーランド」プロデューサー座談会
- 登壇者:杉田 卓(集英社)、鈴木健太(ANIPLEX)、福島祐一(CloverWorks)
- 17:00~18:00
- WIT「WITトーク」※完売
- 登壇者:和田丈嗣、浅野恭司、中武哲也、ゲスト
- 18:30~19:30
- CloverWorksクリエイター座談会※完売
- 登壇者:錦織敦史、長井龍雪、田中将賀、赤井俊文、黒木美幸、福島祐一
- 20:00~21:00
- 4社合同ステージ(各社代表P座談会)&ED
- 登壇者:中武哲也(WIT STUDIO)、大塚 学(MAPPA)、福島祐一(CloverWorks)、川口典孝(コミックス・ウェーブ・フィルム)
【チケット】
・WITアプリにて2019年1月12日(土)12時販売開始
・進撃の巨人」スタッフトーク、WIT「WITトーク」、4社合同ステージ(各社代表P座談会)&EDについては2019年1月16日(水)12時販売開始
・一部のイベントはゴールド会員先行抽選

《ベルサールステージ》
【会場】
ベルサール秋葉原 B1ホール
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
JR 秋葉原駅電気街口から徒歩3分
つくばエクスプレス 秋葉原駅A3出口から徒歩5分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅2番出口から徒歩7分
【プログラム】
- 11:00~12:00
- MAPPA「どろろ」スタッフトーク
- 登壇者:池 頼広(音楽)、浅田弘幸(キャラクター原案)、小林靖子(シリーズ構成)、大塚 学(プロデューサー)、木村 誠(プロデューサー)
- 13:00~14:00
- WIT「甲鉄城のカバネリ」ドラマCDお渡し会
- 登壇者:千本木彩花(無名役)、畠中 祐(生駒役)、荒木哲郎(監督)
- 15:00~16:00
- 3社共同企画 クリエイター合同サイン会
- 登壇者:浅野恭司、浅田弘幸、田中将賀
- 16:30~17:30
- MAPPA「ゾンビランドサガ」キャストトーク 一回目※完売
- 登壇者:本渡 楓(源さくら役)、田野アサミ(二階堂サキ役)、種田梨沙(水野愛役)、河瀬茉希(紺野純子役)、衣川里佳(ゆうぎり役)、田中美海(星川リリィ役)、三石琴乃(山田たえ役)
- 18:30~19:30
- MAPPA「ゾンビランドサガ」キャストトーク 二回目※完売
- 登壇者:本渡 楓(源さくら役)、田野アサミ(二階堂サキ役)、種田梨沙(水野愛役)、河瀬茉希(紺野純子役)、衣川里佳(ゆうぎり役)、田中美海(星川リリィ役)、三石琴乃(山田たえ役)
【チケット】
・WITアプリにて2019年1月12日(土)12時販売開始
・「甲鉄城のカバネリ」ドラマCD ゴールド会員先行抽選
・「甲鉄城のカバネリ」ドラマCDについては2019年1月16日(水)12時販売開始
「3社共同企画 クリエイター合同サイン会」のチケット情報はこちら
当イベントで開催されるイベントのチケットは、下記WITアプリから抽選申し込み/ご購入ください!
・チケット販売は2019年1月12日(土)からとなります。
・一部のチケット販売は2019年1月16日(水)からとなります。
・一部のイベントには、優先販売(抽選)がございます。
・1月27日Movixつくばと阿佐ヶ谷ロフトAのチケットについては決まり次第お知らせいたします。
